ラングリッチ 英語の達人
達人に聞く英語勉強法:ラングリッチ編
毎回、英語が堪能なオンライン英会話スクールのスタッフさんに、英会話上達法を聞いてしまおう!というコーナーです。
「今だからこそ、英語がしゃべれるけど、昔は全然だった・・・」
「あのころこんな勉強をしたから今の私がある!」という話をどんどん引き出して行こうと思います。
第2回目は、フィリピン留学スクールも絶好調のラングリッチのスタッフさんにインタビューです。
【達人プロフィール】
お名前(ハンドルネーム) :@HAL_J
性 別 :男性
入社歴 :2011年
現在の担当されているお仕事 :ウェブマーケティングと教材製作
保有の英語資格 :TOEIC900点を超えてからは特に試験は受けていないです。
Q1中学・高校時代の英語の成績はいかがでしたか?

中学時代は5教科の中で最も悪かったです。ただ、高校からは学習法のコツを習得して成績が急上昇しました。
Q2.英語が上達したのはいつごろで、そのきっかけは何ですか?
高校2年の時に、英語を身につけるためには『同じ文章を20回音読するのが有効』という学習法を知ったことがきっかけです。また、移動時間中に常にリスニング学習をするようにもなり、『英語を日本語に訳すことなく、英語を英語のまま理解できる英語回路』がその時に出来ました。
Q3.英語が伸び悩んでいる方、これから英語を勉強しようという方にオススメの教材やご自身の勉強に役に立った教材はありますか?
TOEIC試験対策に特化した学習法であれば中村澄子先生のものがお勧めです。
◆新TOEICテスト スコアアップ135のヒント / 祥伝社黄金文庫
TOEIC試験対策では身に付けられない、英語で話す・書くための方法を身につける学習法については拙著「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ」がお勧めです。
◆20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ / 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
Q4.最後にこれからラングリッチで学ぶ方、主に初心者~初級者の方に効果的なオンライン英会話活用法を教えてください。
ラングリッチ名物の発音教材「スピークリッチ」をまず学習するのがお勧めです。例えば、日本語の母音の数は5個ですが、英語の母音の数は22個有ります(母音の数は定義によってだいぶん変わります。9~30個の説がそれぞれ存在します)。
日本語のカタカナ発音のままで英語を身につけてしまうと後から修正するのが非常に大変ですし、カタカナ英語はそもそも通じないことが多いです。そのためまずは英語の正しい発音をラングリッチで身に付けられるのを強く強くお勧めします。
◆ラングリッチ紹介文
ラングリッチはオンライン英会話サービス事業とフィリピン・セブ島で語学学校、ラングリッチカレッジの運営を行なっております。
ラングリッチは朝5時~夜25時まで受講可能なため忙しいビジネスマンの受講が多いです。また、フィリピン人講師が光回線を引いた事務所に出勤してレッスンを行なっており、全てのレッスンがビデオチャットに対応しています。
ラングリッチではTwitterやFacebookといったソーシャルメディア上で会員同士が切磋琢磨することを推奨しています。そのため多くの会員の方々がソーシャルメディア上を通じて英語学習の仲間を見つけております。そしてこういったソーシャルメディア上の姿勢が評価されて「オンライン英会話業界ではラングリッチがソーシャルメディアを最も活用している企業」と言われております。
(オンライン英会話)ラングリッチ
http://langrich.com/
(フィリピン留学)ラングリッチカレッジ
http://langrich-college.com/
@HAL_Jさんありがとうございました。
次回の達人インタビューもお楽しみに!(HIRO)